エセ外資系で働くだらだらワーキングマザーのメモ帳

働きながら、我が子とだらだらするのを目標に知恵と工夫で乗り切りたい。悪戦苦闘の日記

保育園との信頼関係不足

せっかく認可保育園に入れたものの

3日目にしてもう既に、認証保育園の方が良かったのかな?と一瞬頭によぎる

連絡事項を伝えるのに正直イライラしています。

〜その1〜

事前にもらえるはずの書類が封筒内にない

電話で確認。初日にもらえることに

初日にもらえない

次の日朝に聞いてみる

帰宅時にお渡ししますとのこと
(まだ準備してなかった。朝は忙しいようで)

夕方にまたもらえない
(同じ名字の人と情報が錯綜)

やっともらえる

〜その2 皮膚炎の薬について〜

食事のとき、今日は薬は要らないの?と聞かれたので明日持って来ますと答える
(今考えるとどうやら、アレルギーの飲み薬のことだったようです。卵抜き食事を申請したので)

皮膚炎の薬を持参する
↓ 診断書が必要だと説明される
(知ってたけど、アレルギー食ので併用できるからってこと?と思って)

看護師を呼ばれる

診断書が必要なことと、診断書があってもこんなにたくさんの種類は対応できないと思うと言われる。

今は保育園で絶対塗り薬の塗布が必要ではないので、もしお願いする場合は先生と相談して一種類に絞ってお願いすることを伝える

〜その3 お迎えの時間について〜

園長と面談で、13時にお迎えということで話をする。13時だとお昼寝中なので起こしたくない旨伝えると、お昼寝から起きたら電話するのでむかえに来てとのこと

朝保育士にお迎えのときは電話をいただけると聞いてますと言うと、電話の件は聞いてないという。13時前でも起きたら電話ってことで良いですか?と言われる

何だか長く預かるのが嫌そうに見えたので、園長先生とはお昼寝を起こさないための電話だとおもうんですけど、と言いつつ、13時に迎えに来るので起きるまで待たせてくださいと伝える。

私も言葉を尽くしてお伝えすればいいのだけど、どうしても嫌そうな顔をされるともう話をしたくなくて、言葉少なになってしまう。
本当は迷惑をかけないためにお話しているのに、何か困ったことをお願いされるのではないか?と思っておられるのが伝わってくる。 始まったばかりで不慣れでおられるだろうし、忙しいだろうから、伝達ミスがあるのは仕方ないと思うんです。ただ、それをきちんと訂正するのにいやな顔をされるともうしんどくなってしまう。

これから人となりをお互いに知って、信頼関係が築ければ”困ったことをお願いされない””ちゃんと話を聞きます。”というのがきっとわかってくださるだろうと思います。

はーがんばろう。

でも下痢気味だから便の記録書き忘れはやめてー。これ以上回数が増えたら病院に行こうと思ってるのよー

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
あたたかい励ましの言葉が欲しい方はブログ村へにほんブログ村